1. 昆虫体液の供給方法と自然免疫および獲得免疫に共通のオプソニン化の教材化について 国際共著
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金2024年04月 - 2027年03月
2. 寄生蜂遺伝子にコードされたEVE配列による生物の進化を実感できる実験教材の開発 国際共著
担当区分:研究代表者 2023年04月 - 2026年03月
3. 生物のDNAに組み込まれたウイルス由来の遺伝子発現を実感できる実験教材の開発
皇學館大学: 皇學館大学特別研究費, 2022年04月 - 2023年03月
4. 寄主特異性を決定する共生ウイルスおよびウイルス様粒子の類似性および相違性の解明
2017年04月 - 2020年03月
5. 昆虫やヒトの自然免疫系の網羅的理解につながる簡易実験の開発
2015年04月 - 2018年03月
6. 平成24年度私立大学等研究設備整備費補助金
文部科学省: 2013年10月
7. 昆虫の血球および細胞培養株を使った生体防御反応の教材化
平成25・26年度皇學館大学特別研究費: 2013年04月 - 2014年03月
8. 共生ウイルスとテラトサイトが作る寄主環境の調節機構の解析
2012年04月 - 2013年03月
9. 寄主の内分泌を攪乱する外部寄生蜂アワヨトウウスマユヒメコバチの毒液成分の分析
2008年04月 - 2009年03月
10. 生物間相互作用における栄養資源の獲得機構の解析
2003年04月 - 2005年03月